naoanchang’s blog

昨日より今日、輝ける自分になれるように応援するブログ♬

完璧主義の治し方

 完璧主義者の特徴

  1. 責任感が強く、妥協できない
  2. 他人の評価が気になる
  3. 失敗を恐れすぎる
  4. 自分だけでなく周りにも完璧を求めてしまう
  5. 人に頼るのが苦手

上記が完璧主義者の特徴となりますが、細かくひとつひとつ特徴を見ていきましょう。

1.完璧主義者は正義感や責任感がものすごく強く、依頼されたことは完璧にこなさないと自分自身が納得できないため、100%~120%の力で物事に取り組みます。そんな自分に対して辛いと感じてしまうことがしばしばあります。

 2.自分が周りからどう思われているかがとても気になってしまったり、人からの承認がないと自分の価値を感じられないのも完璧主義者の特徴です。そのため、人に褒めてもらえるような、完璧な自分を作り上げることに全精力を注ぎこみます。 

3.完璧主義者は少しの失敗すら許せない性格です。できるのが当たり前。出来なかった時は、なんて自分はダメ人間なんだ。。とこの世の終わりのように激しく落ち込み自己嫌悪に陥ります。 

4.完璧主義者は自分に厳しいだけでなく、他人に対しても厳しいのが特徴です。出来ない人や手を抜いている人がいると、許せません。 

5.

完璧主義者は自尊心が高く、なかなか人に弱みを見せられません。強く、優秀で、出来る人間と思われたいので、窮地に陥っても素直に助けを求められません。そんなことも出来ないの?と思われたり、見下されたりすることを非常に恐れます。

 

 それでは、なぜこのような考えになってしまうのか、原因をみていきましょう。

 

完璧主義になった原因

幼少期の環境が大きく影響している

  1. 親に褒めてもらえるのは完璧にできたときだけ
  2. 親が失敗に過剰に反応を示す
  3. 兄弟姉妹や他人と比較された

1.テスト等では100点をとらなければ褒めてもらえない、トップの成績でなければ「もっと頑張ろう」と言わたり親に褒められるのは完璧に出来た時だけという環境で育つと高すぎる理想を持つようになります。

2.「なんでそんなことも出来ないの?」や「どうしてそんなミスをしたの?」と子供のころに親から些細なミスでガミガミと叱られてしまうと失敗を過剰に恐れるようになり、失敗した自分を責めやすくなります。 

3.あの子は簡単に出来たのにあなたはどうして、、、等と親がガッカリしているところを見続けていると、今の自分じゃダメなんだ。あの子みたいに完璧にならないと愛されないんだ!という思いが無意識に根付いてしまいます。

 

メリット/デメリット

ただ、完璧主義であることは悪いことだけではありません。ここではメリットデメリットを見ていきたいと思います。

メリット
  1. 仕事ができる。 性格上、まじめで努力家、向上心にあふれているため、仕事では質の高い結果を出します。周りの期待を超える仕事をすることもしばしばしばなので、周りよりも早く昇進する傾向があります。 

  2. 周囲から信頼や尊敬されやすい。 普段から仕事をすれば細かく丁寧に完ぺきにこなし、また周りへの配慮も人一倍なので「素晴らしい人だ!」と尊敬されやすいです。
デメリット
  1. 自己嫌悪、自己否定に悩む。 完璧主義者は思い通りに事が進まないと自分を責める傾向があります。恥ずかしいミスをした、なんて自分はだめな人間なんだ、と自分で自分を攻撃し自己嫌悪や自己否定に悩みます。
  2. 仕事が遅い。 妥協を許さない性格の為、まわりからみれば仕上がっている仕事でも何度も確認したり、「まだ足りない」「もう少し」と少しでも完璧に近づけたく時間を費やしてしまいます。
  3. ストレスをためやすい。完璧主義者は自分にも相手にも完璧を求めるため、相手が手を抜いていたり、出来ていないのを見るとイライラしてしまいます。自分が出来ていることが周りもできるとは限らないのですが、周りにも同じクオリティを求めてしまい出来ていない状況をみてイライラしストレスをためてしまいます。

治し方

ここまで完璧主義について色々と説明してきましたが、完璧主義でいることは心が休まる暇がなくとっても辛い状況ですよね。実際に、私がやって効果のあった治し方をここで説明いたします。

  1. ~であるべき!思考をなくす
  2. 合格ラインの再設定 100点から60点へ。
  3. 自己受容を高める(セルフコンパッションを鍛える)

  (1)大切な人と同じように、自分へも思いやりを持つ

       (2)共通の人間性

       (3)マインドフルネス

 

1.完璧にするべき、やミスしてはいけない。という考えが強いので、必要以上に自分にプレッシャーを与え、追い詰めてしまいます。そのような、~であるべき思考はなくしてしまいましょう。例えば、仕事でプレゼンがあるとします。プレゼンでは一言もかまずに完璧に発表するべきだ。ではなく、人間だもん。噛むことはある。最初と最後だけ笑顔を意識して行えばOK!あとは自然にまかせよう。ぐらいで行ってみましょう。 

2.完璧主義者は合格点の設定が厳しいです。他の人が満足な内容も本人はまだまだと思ってしまいます。なので一度、自分の中の合格ラインを60点に設定しましょう!どんな行動も60点で充分!! そうすることで、どんどんチャレンジ出来るようになっていきます。 

3.セルフコンパッションとは、自分への思いやりと訳されていて、その言葉通り自分自身を思いやり大切にすることを言います。セルフコンパッションは3つの要素で出来ています。ひとつひとつ見ていきましょう。

(1)大切な人と同じように、自分へも思いやりを持つ

親友が仕事で失敗したとき、何やってるんだ!ほんとダメな人間だね。なんて言いませんよね。それと同じように自分が何か思った通りに事が進まなかったときは、親友に言葉をかけるように自分自身に声をかけてあげてください。

(2)共通の人間性

これは「人は誰もが完ぺきではなく、時には失敗するものだ」という認識を持つことを意味します。人生において失敗は避けられないもの。機械じゃないんだから、失敗しない人なんていないんです。今後、仕事やプライベートでミスをしても、「失敗するのは自分だけじゃないんだ、みんな失敗を経験するものなんだ」と考えてみてください。少し心が軽くなるはずです。

(3)マインドフルネス

”今ここ”にただ集中している心の在り方のこと。例えば、満員電車で足を踏まれイラっとしている自分がいる。 そんな時はただただその状況と自分の気持ちを実況中継してみるのです。今足を踏まれた。それに対して私は怒りを感じている。と内観してみてください。そうすると不思議なことに怒りが沈んでくるのを感じることが出来ると思います。  

 

以上のことを意識して続けて行っていくと、少しずつ変わっていく自分が感じられます。

私も完璧を目指してばかりの毎日は本当につらかったです。 もっともっと自分に優しく生きていきましょう!

 

f:id:naoanchang:20200125212917j:plain